fc2ブログ

Ayase Genya's Hobby Gallery a Fantasic Country
ほび~ぎゃらりぃ夢幻郷
http://mugenkyo.web.fc2.com/

「ほび~ぎゃらりぃ 夢幻郷」は、管理人「彩世幻夜(アヤセゲンヤ)」が趣味で作った小説やイラスト作品を公開しているサイトです。

|Home|Site Map|Reception Desk|Novels Museum|Gallery Museum|Profile|Twitter|Mail|

彩世のホビー館

TV・読書・音楽等々、彩世の好きなモノ、今ハマっているもの。 独り言も含め。サイト更新情報と共に、気の向くままに書き綴ります。

My Profile

彩世幻夜

Author:彩世幻夜
1984.3.24生まれ、東京在住。趣味は読書(←マンガ込み、大半ラノベ文庫系)。
あとはイラスト描いたり、小説書いたりして、ホームページ「ほび~ぎゃらりぃ夢幻郷」にて公開しています。

Counter

New entry

第1777回「鍋に欠かせない具材は?」

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の木村です。今日のテーマは「鍋に欠かせない具材は?」です。いよいよ寒くなって、鍋がおいしい季節になってきましたね!みなさんは鍋にどんな具材を入れますか?何鍋かにもよると思いますが、おそらく好みの具材は何鍋に入れても美味しいのではないかと思います。私の場合、白菜&キャベツ!もうね、肉は無くてもいいから野菜!って感じなんです。本当は餅きんちゃくがとっても...
FC2 トラックバックテーマ:「鍋に欠かせない具材は?」



――鍋のおいしい時期に旬を迎える貝、海のミルクと言われる牡蠣!

基本、どんな鍋にも合う、美味しい具材です(少々お値段高めですが)!

そして最近ハマっているのが『〆まで美味しいとんこつしょうゆ鍋つゆ』なんですが。

あれにキャベツともやしたくさんと、ほうれん草・短冊切り人参・きくらげ・しめじ適量を加え、鳥団子と豚バラ、小口切りにしたネギをちらしていただくのが美味しい!

……ただ、あんまりキャベツとほうれん草を入れすぎると水っぽくなって〆のラーメンがいまいち美味しくなくなるのが難点。まだまだ具材の種類と量のバランスは研究の余地ありのようです。

あとは……、塩味のちゃんこも美味しい!

辛いのがダメなので、チゲ鍋とかキムチ鍋は手が出せないけど……、他にも気になっている鍋つゆはいっぱいあるんだけど……。

うちは祖父母が同居しているため、あんまり奇をてらった鍋つゆだと箸をつけてももらえないので。
試してみたくとも、なかなか手が出ないのが実情……。

最近話題の一人分の『鍋キューブ』的なものがもっと広まって、今出ている鍋つゆにも「一人分」が出来たらいいのに……、と思ったり。

最近試してみたいと思うのが『チーズ鍋』なのですが……、確実に老人ウケはしないだろうと手が出せない……。

テレビでやってる飲み屋さんの鍋メニューも美味しそうなんだけど……!

もーこの際、ファミレスしゃぶしゃぶでいいから食べに行きたいなぁ……!
スポンサーサイト



天使の涙最新話UP! |TOP| Need of Your Heart's Blood 最新話UP!

コメント

コメントの投稿

  • URL
  • コメント
  • パスワード
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://ayasegenya.blog45.fc2.com/tb.php/943-c8339dc4
//() :: |

Nicotto アバダー

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリ一覧

RSSリンクの表示

blogram



blogram投票ボタン

▼ 彩世管理ページ

人気ページ

更新予定

My Photo

My Picture

ブロとも一覧


ミリオネアインテリジェンス!!!!! 資格編

ブロとも申請フォーム

☆この人とブロともになる

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

FC2 Access Ranking

FC2アフィリエイト

ホームページ

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

FC2投票

各小説ヒロイン・ヒーローのうち、誰が一番好きですか? 人気投票の結果でSS書きます!

FC2掲示板

彩世のお気に入り♪

copyright Template by:Ayase Genya