今日は金曜日ですので、Need of Your Heart's Bloodの定期更新日。
と、いう訳で。
本日15:00、第89話『
清士の問いと咲月の答え』をUPします。
――ところで。
大雨、洪水、落雷、竜巻……。ここ数日お天気関連の災害ニュースが毎日のように流れていますが、皆様のお住まいはいかがでしょうか?
うちは幸い山も川も海もない平地に住んでるから取り敢えず土砂災害と川の反乱、津波の心配はない……と思っていたのですが、ここ最近の局地的豪雨のニュースを見てると、場合によっては洪水→床下・床上浸水も全く無いとは言えないのかな、とか。
むしろ平地だからこそ竜巻も起きやすいらしいと聞き。
むむむ。と。……地震・雷・家事・親爺とは言いますが。当たり前と言えば当たり前かもしれませんが、それぞれの災害によって、対策は全く違うんですよね!
大雨・洪水なら当然家財は1階より2階に置いといた方がいいに決まっているわけですが。
竜巻の場合は2階より1階に居る方がいいらしい、と。
地震の備えとしての防災袋的なもの、玄関先とかに置いてる方も多いんじゃないかと思いますが。
そうすると洪水とか来ちゃうと水に浸かっちゃいますよね……?
もしかしてああいうのはいくつか作っといて分散して置いておくべきなのかもとか思った今日この頃……でした(・∀・)
スポンサーサイト