

先月、発売日にAmazonで初回盤を予約していたくせに、ひと月近くパッケージに手をつけることもなく未プレイのまま放置してしまっていたソフト……。
昨日、ようやくパッケージを開けてプレイ開始しました!
今回は主人公を男女選べる仕様……、という事でまずは女の子、エスカを選択。とりあえず第一課題の新人研修まで進めてみた次第。
前回のアーシャのアトリエもそうだったけど、以前のアトリエシリーズに比べ、錬金術の調合作業が格段に奥深くなっていて楽しいです。
一つの物を作るにも、どんな材料を使うか、スキルをどうするか、で質や潜在能力が色々出来てくるので、ストーリーの善し悪しはまだ何とも言えない出だしの時点ながら既に楽しいです。
それこそ、初代PSのアトリエは、工夫の余地なく、必要な材料さえ揃えれば後は自分のレベルしだいで作れてしまう感じで、ストーリーはまあ、面白いもののやっぱり物足りない感じがしたからなあ。
――PSPで出たエルクローネのアトリエは、恋愛ゲームの方に重きが置かれてたから、錬金術はほとんどおまけみたいなものだったし……。
とはいえ。まだ出だしの、ほとんどチュートリアルばかりの章をクリアしたばかりなので。
ストーリーに関してはまだ何とも言えず……、なので。
もう少し進めたらまた改めて。
何より、もう一人主人公がいますからね、今回。――必然的に2周はしないと、ってことかなぁ。
スポンサーサイト