もしまだWindows XPを使っているなら、あるいは使っている人を知っているなら、Microsoftは、サポート終了まであと365日しかないことを思い出してほしいと言っている。
2014年4月以降、XPの利用は「移行しないことを選択した利用者の自己責任」であるとMicrosoftは書いており、XPを使い続けれる時間が長くなるほど移行コストは高くなる可能性が強い。
Windows 8への移行を促進するためにMicrosoftは、2013年6月30日までWindows 8 ProおよびOffice Standard 2013の15%割引キャンペーンを実施している。
TechCrunch Japan 4月9日(火)9時24分配信
(
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130409-00015825-techcr-sci)
……私が今使っているOSはVistaだけど、――さすがにひとつ上の7からさらに8まで来たら……さすがにそろそろ乗り換え時期かも、とは思うんだよね。
PCに入れてるソフトウェアも。アドビ系ソフトは未だCS2だし、サイト製作に使ってるコーディングソフト、Dreamweaverと、Flashにいたっては未だマイクロソフト社製の使ってるし、office系も2007のままだし……、いっそのことPCごと取り替えてしまいたい!
……と、思ってはいても。
なかなかお財布がそれを許してはくれないのですね……。
にしても、今Vistaから8に移行させようとするとどれくらいかかるんだろうか……。
PCごと変えるなら、SONY製のVAIO辺りを狙ってるんだが……。
そうすると、アドビ系のソフトがね……、改めて買い直さなきゃならなくなるのだ。
もちろん、欲しいんだけど、ね。新しいの。
むむむ。――宝くじでも当たらんもんか……。
などと、つい他力本願な事考えてしまいたくなるけど。……ひとまずコツコツ貯めるか。
と、思いながら。……6月! アトリエシリーズの新しいゲームが出るとか!
大正見聞録って、吸血鬼系のドラマCDが毎月1枚ずつ、5枚も出るとか!
お財布から豪快にお金が出て行く予定ばっかりで・゜・(ノД`)・゜・
貯まらない!!! めっさ金欠に悩む日々。
宝くじ、といえば。冬の年末ジャンボ買ったんだけど、そのくじ券がどこいったか分からんままなのよね。
部屋のどっかにあるはずなんだが。失くしたまんま出てこない。
部屋の大掃除でもすれば出てくるとは思うけど。
うう……、真剣にお金と時間が欲しい!
スポンサーサイト