FC2トラックバックテーマ 第2147回 「お祭りの屋台といえば?」
……基本、祭りの屋台はぼったくりレベルに値段が高いけど、ついつい雰囲気につられて買ってしまうもの。
さすがに射的とか、遊びもの系の屋台は無視できるんだけど……、
お腹が空いてる時に、焼きそばとかたこ焼きとかの匂いをかいじゃうとね、やっぱりついつい財布の紐を緩めがち。
個人的にりんごやあんず飴などフルーツ飴系やわたがしなど、甘い系はあまりたべたくならないんだけど。
いか焼きとか焼きそばとかの惣菜系は……、やっぱり食べたくなりますね。
焼きとうもろこしとかの香ばしい匂いかがされたら、お腹いっぱい、と思っていてもなんだかお腹がすいてくる気がするし。
しかも、屋台が多く出るような規模の祭り――例えば酉の市の花園神社レベルだと、「やきそば」だけで何件も出店してたりして。
最初のうちは無視していても、何度も見てるうちに、結局根負けして財布をとりだしてしまったりとか。
ま、あるある……って事で。
つまり、炭水化物系の食べ物屋台、ってトコかな、私的には。
スポンサーサイト