fc2ブログ

Ayase Genya's Hobby Gallery a Fantasic Country
ほび~ぎゃらりぃ夢幻郷
http://mugenkyo.web.fc2.com/

「ほび~ぎゃらりぃ 夢幻郷」は、管理人「彩世幻夜(アヤセゲンヤ)」が趣味で作った小説やイラスト作品を公開しているサイトです。

|Home|Site Map|Reception Desk|Novels Museum|Gallery Museum|Profile|Twitter|Mail|

彩世のホビー館

TV・読書・音楽等々、彩世の好きなモノ、今ハマっているもの。 独り言も含め。サイト更新情報と共に、気の向くままに書き綴ります。

My Profile

彩世幻夜

Author:彩世幻夜
1984.3.24生まれ、東京在住。趣味は読書(←マンガ込み、大半ラノベ文庫系)。
あとはイラスト描いたり、小説書いたりして、ホームページ「ほび~ぎゃらりぃ夢幻郷」にて公開しています。

Counter

New entry

しつけ

貴船の山の中、無人の堂に一人、一晩置き去り――。
そんなトラウマを、祖父安倍清明に対する因縁の一つとして語る昌浩の話、というのがかつて少年陰陽師のワンシーンにありましたが。
実は当時、彼には視ることはできなかったものの、ずっともっくんな紅蓮がそばにいた、というほっこりエピソードだったりするんですが。

まあ、お仕置きでベランダや庭に放り出されるとか、押し入れや倉に閉じ込められるとか、昭和のお仕置きとしては割とメジャー。
例えばスーパーとか、公共の場で子どもがぐずって、親が“置いてくよ”と叱るなんてのは割と日常風景だと思うんだけど。

山の中に子ども一人、というのはやりすぎかな……。
しかも、5分とは言えそんな場所で完全に子どもから目を離す、というのは軽率すぎる。

親のつもりからすれば虐待、というのは言いすぎかもしれないけれど、親の過失は大いにあるだろう、と思う。

――あくまで、今報道されている親の証言が正しいと信じた場合の話ではあるけれど。

小学生、それもまだ2年生になりたての子どもの足で、下手をすればクマも出るような山中で、たった5分。
報道の通りの人数でこれだけ探していて手がかりすら見つからない、というのは、どうにも腑に落ちないんですよね。

山道に見当たらないなら、うっかり道を外れて崖から落ちたとか、そういう事故を捜索隊が想定していないとも思えないし。
それを踏まえての搜索で見つからない。

もともと、山菜採りではぐれたと、最初の時点で虚偽報告した事実がある以上、このご両親の今の証言も本当なのか、疑わしく思えてしまうのも仕方のない話のような気がします。
スポンサーサイト



詐騎士特別編―恋の扇動者は腹黒少女 |TOP| 第2120回 「タイムマシンがあったらどの時代に行きますか?」

コメント

コメントの投稿

  • URL
  • コメント
  • パスワード
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://ayasegenya.blog45.fc2.com/tb.php/2001-1d60d7b3
//() :: |

Nicotto アバダー

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

カテゴリ一覧

RSSリンクの表示

blogram



blogram投票ボタン

▼ 彩世管理ページ

人気ページ

更新予定

My Photo

My Picture

ブロとも一覧


ミリオネアインテリジェンス!!!!! 資格編

ブロとも申請フォーム

☆この人とブロともになる

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

FC2 Access Ranking

FC2アフィリエイト

ホームページ

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

FC2投票

各小説ヒロイン・ヒーローのうち、誰が一番好きですか? 人気投票の結果でSS書きます!

FC2掲示板

彩世のお気に入り♪

copyright Template by:Ayase Genya