確かに、ニュースでは、タモリとか、太田光とかの名前も取り沙汰されていて。
でも、大半の人はほぼほぼ円楽で決まりだろうと思っていたはず。
だから。
昨日の特番、TOKIO共演の大喜利での、円楽の、“誰が次の司会者なんだ!”には、誰もが“!”って思ったはず。
その返しに歌丸が“おまえじゃない”と返しても、まだ、いつものやりとりなんだと……思っていたし。
当然、歌丸がその話を始めて、彼の名を呼ぶ直前まで、“どーせ円楽だろう”と思っていたのに。
とつせん、“しゅうぷうてい”ときて。
あれ? と、まず思い。
円楽は、好楽さん同様、三遊亭のはず。
想像もしない始まりに、一瞬、しゅんぷうていって誰、とすら思ってしまいました。
最後、昇太さん、まで言われれば、誰かは当然分かるけど。
まさかの場面で言い間違いかとすら思ってしまい。
本当と理解した瞬間には、まさに、“え?”としか言えない。
まさに、まさかのサプライズです!
あとは、ポスト昇太の席に誰が来るかだな……。
まさに先週の記事で、思いっきり若い回答者を選んで、 番組若返りを図るべき、と書いたけど。
今回の司会者選びで、円楽を選ばなかった理由の一つが、これなんだと思います。
スポンサーサイト