災害は、忘れた頃にやってくる……、とは言うけれど。
まだ、ついこの間東日本大震災があって、まだ復興は始まったばかり……みたいなニュースを、ちょうどひと月前にそのTV局で特集組んだりしていたのに、と思ったけれど。
そういえば、“もう”あれから5年が経っていたんですよね……。
それにしても、またこのゴールデンウィーク直前……。
去年の箱根や鬼怒川など、どうしてこう、大連休の観光稼ぎ時直前に限って災害が起きるのか。
夜も遅い時間の地震で、夜が明けた今の時間ではまだ断片的な被害情報しか報道されていませんが。
少し先に目を向けてみると、地震そのものの被害もそうだけど、観光などで落とされるはずだったお金が無くなる系の被害もありそうだな、これは。
ちなみに。「原発は異常なし」と言っているけれど。
ここしばらく不穏なニュースの続いた九州の火山、阿蘇山とか色々、そちらの方面へ影響はあるんだろうか?
――と。遠くからながら気になるんですが。
そんな今日は、金曜日、です。
本日15:00、Need of Your Heart's Blood 3 第79話『
転機へ向けて』をUPします。
断片的にしか入らない報道の中、「余震が続いていて、余震が多すぎて、もう地面が揺れているのか自分が揺れているのか分からない」というキャスターのコメントがあったけど。
東日本大震災の折、直後は東京でもずっと、小規模ながら余震が続いていたから。
地面の上にいるはずなのに、海に浮かぶ小舟に乗っている気分になった覚えがあるのを思い出しました。
……乗り物酔いに弱い私。
乗り物なら降りれば治るけど。
間違いなく地面の上にいて、どの部屋にいようと、家の外に出ようと、逃れようのない揺れの恐ろしさを感じました((((´;ω;`))))
ただ、それもごく小規模な揺れの話。
余震で震度6強の揺れはそんなレベルの話ではないでしょう。
あの時の本震よりずっと強い揺れが余震だなんて……。
それにしても。気象庁の会見はあるのに、政府の会見がないのはなんでだろうね?
スポンサーサイト