ここ数日。
テレビも新聞もネットニュースも、芸能・スポーツ――つまりエンタメ系ニュースの全てが「ベッキー」と「清原」に支配されている感じ。
ベッキーについては、SMAP騒動で一時陰に隠れた感があったけど、スマスマ謝罪会見の件での様々な憶測は未だ飛び交っていはいるけど、一応終焉を見たというか、一時的にでも沈静化したとみたか、再びベッキーにカメラが向き始めた矢先に、清原逮捕のニュース。
……正直、清原については以前からずっと疑惑は囁かれ続けてきたから、「ああやっぱり」という感想しか思わないのだけど。
ベッキーについてはなぁ。なぜベッキーばかりが叩かれ、相手の男の叩かれ方がこんなに甘いのか。
どの報道が正しいのかよくわからないが、一応このきっかけって、男のほうが結婚隠してベッキーに近づいた、って点が間違いないのなら、少なくとも「始まり」の時点でベッキーに落ち度はないわけで、男が100%悪いよね?
……芸能人だし、プライベートなお付き合いは事務所方針で隠されていたりするような業界で、本人談をあえて疑ってかかれってのも残念な話だし。
まあ、事実が分かった時点で離れなかった点についてはベッキーも責められるべきかもしれないけど。
でも……、恋愛なんて理性だけでコントロールできるものじゃないし。
気づいた時点でもう手遅れだったのかも。
それでも大人で公人なら、「正しい行動」ができなかった事に対し、責任を取るのは当たり前。
全く責められないのはおかしいけれど。
でも、だ。当然自分に妻がいると理解していながら他の女性を口説いた男がのうのうとしている状況は絶対違うでしょ、と。
散々ベッキーが叩かれていにもかかわらず、のほほんとMステに登場、看板バンドに加え、もう一つ掛け持っているバンドと2組同時出演とか……
ベッキーが仕事なくしているのに。
彼女より悪質な男がベッキーより軽い制裁だというのはどう考えてもおかしな話。
何だろうね、某靴下履かない芸能人の「不倫は文化」とやらは男だけの言い訳って事?
これだから3次元の男なんかノーサンキューと思いたくなってしまうんだよね。
スポンサーサイト