先日、日曜日。
秋葉原、行ってきました。
B-1グランプリ食堂。
幸いにもお天気は晴れ、ながら……、やっぱりそろそろ屋外での食事はなかなか肌寒い{{ (>_<) }}
と、いうことで。まずは暖かい「まめぶ汁」をチョイス。
更に、お肉の誘惑に勝てず、今治の焼豚玉子飯。
ついでに津餃子を。……みんなとシェアしようと思ったのに。
――まさか、1つがあんなに大きいとは……
まめぶ汁も、どんなものかと始めはおそるおそる……。
あれ、フツーの味噌汁(少しみそが濃い目だけど)じゃん? と思いつつ、汁に浮かぶお団子パクリ。
――ああ、なるほど。お団子の中身のくるみがほのかに甘い。
これは確かに、何とも不思議な組み合わせ。
で。肉と卵のコラボが美味いのはもう、分かってる。
焼豚のタレはほんのり甘くてご飯に合う、合う。
これ、ある一定期間中に店が入れ替わるそうなので。
また近々、行きたいなぁと思いつつも。
……これから3月上旬頃までの寒い季節、外でのランチはなかなかに厳しいよなぁ、とも思うわけで。
あの辺、テイクアウト品を暖かい場所で食べれるなんて素敵スポットが無いものか……と。
ネットで調べてみよう……
スポンサーサイト