少し前まで、セブンやファミマで見かけたはずが、どういうわけかここ1,2ヶ月あまり全く見かけなくなってしまったおにぎりネタ、生たらこ。
――明太子は、あるのに??
意外とこれ、おにぎりの専門店でも、「焼きたらこ」、「明太子」はあっても、「生たらこ」は無い、ってお店、少なくないんだよね……。
個人的には梅・鮭・こんぶの超定番ネタ除けば結構好みのネタなんだけど。
あとは、ちょっと値が張るいくら・すじこ。
いくらは“いかにも”な包装で、実際高いんだけど。
すじこの方は一応普通の包装で、そこまで突出した値段じゃないから、つい手に取ってしまうんだよね。
ところで。いつだったか、TVで、まるで寿司屋みたいにカウンターの前にネタの入ったショーケースがあって、「寿司職人」ならぬ「おにぎり職人」が、その場で握ってくれるお店があるとやっていたんだけど。
あれ、一度行ってみたいな……と思いつつ。
寿司ならともかく、おにぎりだと、頑張っても2,3こ食べたらお腹いっぱいになるよなぁ、と考えると。
ネタに迷いそうだ……
スポンサーサイト