どうにも、またしても割とご近所で殺人事件があったらしいです。
……少し前の事件よりは現場の住所は遠いけど。
最近はこの辺も随分と物騒になったなぁ、と思わずにはいられない……。
自然災害について、あんまり過去の例は参考にならなくなってきている、と書いたけど。
まあ、実際地球規模の尺で言えば、人類が登場してからこれまでの時間なんて、1年凝縮換算したら、一年最後、大晦日の日付が代わる直前のわずか数秒の出来事なんだから、100年なんてあってないような時間、と考えればこれは当然だよね、とも思うんだけど。
街の治安に関しては、本来ごくたまにだって起こるべきじゃない凶悪犯罪がちょくちょく報道されるこの状態、たった一世代の人間が生まれて死ぬまでの間に、随分な急展開ではないかと思う。
この手の治安の悪化を外国人流入のせいにする人もいるけど。
……実際、私も全くの無関係とは思わないけれど、それ以上に各方面、細々したところから大掛かりなものまで、とにかく色々と皆余裕がなくて、他にかまけて優しくする大らかさを持てずにいる、ピリピリした嫌な空気が着実に増しているのは感じる。
一番は、経済的な問題だろう。
……株価で直に一喜一憂している人たちの話ではなく、ごく普遍的な一般庶民レベルの話で、貧困が散々問題になっているのに、本来『安価な改修』で済むはずの五輪会場を、『超高額建て替え』にしてしまった某失言大王みたいな庶民の感覚から乖離した人々を抱える政党がいくら「経済、経済」と言ったって、庶民は白けるばかりです。
……こう現実に面白みのないニュースが溢れかえると、どうしてもファンタジーに逃避したくなるからなんだろうな、最近やたらと異世界モノが流行るのって。
明るい未来が見えないと、夢ある別世界に行ってみたいとふと考えてしまうのも無理ない、よね……。
まあ、実際それでお花畑に行ってしまうのはどうかと思うが、たまの息抜きの娯楽にそれを楽しむくらいいいよね?
――って事で。今日は日曜日、なので。
本日15:00、贄の花嫁 第48話『
いざ、戦闘開始』をUPします!
最近、もっと執筆に費やせる時間が欲しい……! と切に思いつつ、以前より着実にそれに使える時間が減っている……。
物語を読まない・書かないという状況がジリジリとストレスを生む……。
時は金なりって言うけど。
今の私はどちらも切実に欲しい……。
ま、これは大概の人間が思う叶わぬ願いというやつと理解はしつつも。
資金繰りに頭を悩ませてる最中にむしり取るだけ取って返さない国税局と某飲料メーカーのトラブルや増税&軽減税率問題見てるとイラッとくるです(╬▔꒳▔)
スポンサーサイト