図書館戦争のアニメ版、Huluでまとめ見したんですが。
……もともと、LaLaで連載中の漫画と絵柄が違って、あんまり見る気もなかったんだけど。
ちょっと、BGM代わりに流してみたら。
絵柄は、別に噛まないけど。
漫画ストーリーと随分と違う……。
単に、好みのシーンが削られた、というレベルでなく。……いや、それも大いにあるけど。
某フロ映画を見に行った頃、同映画館でちょうどその図書館戦争の映画もやってたんだけど。
……やっぱりあれも見に行かなくて正解だったんじゃないかと、改めて思ってしまった……。
マンガ連載のストーリーが気に入ってるだけに。
原作小説も、気になりつつまだ読んでないんだよね、同じ理由で。
――と。そんな今日は金曜日。って事で。
本日15:00、Need of Your Heart's Blood 3 第41話『
厄介な報せ(2)』をUPします!
――今日は、24日。つまり、LaLaの発売日!
……今やLaLaで連載中の作品の中で、『赤髪の白雪』、『夏目友人帳』、『ラストゲーム』、『狼陛下の花嫁』と並んで個人的に期待度上位の作品なので。
「熊殺し笠原」エピソードの手塚版とか、ブラック小牧とか、そも一番大好きなエピソード、昇格試験編の端折り・改変度とか。
水戸の一件だって……。
まぁ、本来の原作は『少女向け』というわけじゃないみたいだから……。
もともとの原作から、少女漫画向けなエピソードを漫画連載の方が強調してる可能性は高いなぁ、と思ったからこそ、あえて今までアニメを観てなかったんだし、と。
既に一応納得はしてるけど。
でも。やっぱり石田彰なブラック小牧は是非見たかった……!
前野智昭さんINの堂上の無自覚甘ゼリフだけは……たまらなかったけど……!
ていうか、ソレなかったらうっかり前編見ちゃうなんて多分しなかっただろうな……。
前野智昭氏……。華鬼で初めてまともに名前と声を意識した声優さんだけど。
あれ以来、意外とちょこちょこお見かけするんですよね……。
割と好きだな、この人の声。
「暁のヨナ」のハク役とか。
スポンサーサイト