FC2トラックバックテーマ 第1963回 「 映画は迫力のある映画館派?まったり家で見る派? 」
今気になっている映画は、NARUTの“ボルト”と、実写ちはやふる。
――観たい、と思った映画は基本、映画館で観る派。……っていうか、レンタル始まるまでなんて待てないし。やっぱり映画館で観る方が迫力に圧倒的な差が……。
よっぽど自宅に映画を見るための専用TVやスピーカー一式揃ってる、っていうんじゃなきゃ、やっぱり……ね。
ちなみに、最近映画館で観る映画は基本おひとり様で楽しむのが当たり前になってます……。
元々、映画見ながらポップコーン……ってのもやらない派なので。
一人、じっくり映画に集中したいから。
けど、何から何まで全部映画館で見たら予算的に大変なことになる……、ってことで。
――Huluみたいな定額制のサービスで配信してたり、金曜ロードショーとか、TVでやる映画を録画して観るのもまた、ままあり。
……この場合はそれこそお菓子と飲み物置いて――とか、何かしながら観るとか……よくやります。
そして、本気で気に入った映画のみ、DVD買います。
最近で言ったら、「ドラキュラZERO」とか。ちょっと(?)遡って「チャーリーとチョコレート工場(ジョニー・デップ版)」とか。
……つまり、その作品がどれだけ自分の琴線に触れたかで変わるんだよね。
気になる映画が連続すると、毎月のように映画館に行くけど、逆に気になる映画がとんと無い場合、半年近く行かなかったり……。
ただ……、映画館に行くのに都心まで出なきゃいけなくて、交通費+映画代、ってなる事情も、「気になる」度合いに多少ならず影響してるから……。
もしごく近所に映画館でもできたら、かなりの確率で映画館派になるだろうな……。
スポンサーサイト