

PSVita版と、PS3版と出たこのソフト。Vitaを持っていないので、当然PS3版を予約購入し、早速プレイを始めて2日目。
舞台はALO、そこに新しくできたエリアの攻略がメイン……という事なのだけど。
序盤から、見覚えのないキャラが約2名。
そして原作からの話であれば、ALOを始めたきっかけは、勿論囚われの身のアスナを救出せんがため――だったはずが。
「???」という台詞がところどころ挟まる。
――どうやら。PSVita版しか出なかったため、購入を諦めた「ホロウ・フラグメント」の続編・後日談的なものとして、いろいろな設定が若干原作やアニメとは違っている模様。
けど。舞台がALOである、という事は。
――当然、ALOの最大の魅力である「飛ぶ」というアクションが欠かせない。
そして、少なくとも原作ではあっという間に飛び方をマスターし、華麗な空中戦闘を繰り広げるようになっていたキリト。
……覚束無い私の操作でビーター感が……どこかへ置き去りにされた気のする、でもやり込みがいはありそうなシステム。
単純なレベルアップではなく、とにかく操作上達しないと……!
少し残念なのは、同行できる――正確に言えば、同時に戦闘に参加させられるパーティーメンバーが自分を含め3名まで、つまりパートナーキャラを2名までしか選べないこと、かな。
とは言え、まだホントに始めたばかり、それも殆ど操作に慣れるための雑魚モンスター狩りに費やしたため、メインストーリーはほぼ手付かずのままなので、もうちょっと戦闘がスムーズに行えるようになったら、一気に進めよう……。
……いずれ、ホロウ・フラグメントも焼き直しでPS3版の廉価版を発売してくれないかなぁ。
スポンサーサイト