今日は、 ぷよぷよ(「ぷ(2)」と「よ(4)」)の語呂合わせから。株式会社セガが制定した「ぷよの日」なんだそうで。
――ぷよを初めてプレイしたのはゲーセンの筐体にて。
それまではテトリスが全盛期で、初めはぷよのルールが分からなくて「??」ってなってたけど。
いざルールを知ったら、面白くてやめられなくなった時期が一時期ありましたねー。
当時、うちではゲーム機なんか買ってもらえなかったから、余計に。
今でもぷよは好きなんだけど。
……好きだけど、致命的に弱いんですよね。
コンピューター相手でさえ、初級のナスやらミイラキャラを倒すのが精一杯。
正直、足の生えた鯛みたいなキャラまで進めたら上等、ってくらい。
当然対人対戦は連戦連敗。
……だから、ぷよは好きだけど苦手なんだよね。
ぷよに限らず、落ちモノ系パズルは苦手。
落ちてくるものを瞬時に見極め、現状を鑑みた上で更に先読みする、ってのが途方もなく苦手なんです。
でも、がっつり積み上げた後の大連鎖とかの達成感とかスッキリ感がクセになってやめられないのが……ぷよ、だったり。
スポンサーサイト