10月はきのこの需要が増える時期、故にその真ん中である15日がきのこの日、とされたそうですが。
……正直、最近スーパーでは一年中きのこ(しめじ、まいたけ、えりんぎ、えのき、なめこ、しいたけ)がそこそこのお値段で販売されているので。
柿やサンマ程は「秋だ! きのこだ!」とは思わないのですが。
でも、野生の「キノコ狩り」は確かに今が旬でしょう。……それ故、毒キノコに当たったニュースが増えるのも今。
正直、わざわざ苦労して山に登って危ないキノコ持ち帰るくらいなら、スーパーで安価なキノコ買ったほうがいいじゃん、って思っちゃうインドア派な私なわけですが。
でも、きのこは大好きなので。
何に入れるにしても、安いし、旨いし、カロリー低くて栄養価が高い。
煮物や炒め物のカサ増し要員としてはこれ以上ない優秀な食材。
スパゲッティーなど洋風料理に使っても、炊き込みご飯など和食に使っても、中華料理に使っても美味しいし。
そして外食系では、確かにこの季節、きのこ系メニューが増える。
きのこクリームパスタとか、最高ですよね♪
スポンサーサイト