本日、9月29日は洋菓子の日、だそうで。
由来は、フランスでは大天使ミシェル(ミカエル)が菓子職人の守護聖人となっており、その祝日が9月29日であることから、
三重県洋菓子協会が2002年に制定したらしいですが……・。
それにしても……、ミシェルってミカエルのフランス読みだったんですね、初めて知りました。
ってことは、某
身代わり伯爵
のヒロインのあの偽名……。
やっぱりリゼランドって、フランスがモデルなのかな?
と、すると、アルテマリスは? シアランは?
……と。まぁ、それは置いとくとして。
洋菓子、かぁ。せっかくだし、と、理由をこじつけてコンビニでティラミスでも買ってこようかなぁ。
やっぱりケーキならまずティラミスだよね。……・レアチーズケーキも捨てがたいけど。
こないだ
王子様の抱き枕
を読んでから、無性にティラミスが食べたくて仕方ないのです……。
スポンサーサイト