まじっく快斗が本格的にアニメ化するらしい、とは、既に友人から聞いていたのですが。
そういえばどこの局、どこの枠で放送するのか聞いていなかった……、と思いきや。
つい先日、宇宙兄弟の枠の後に金田一が始まった……、と、思ったら、ドラマ金田一とほぼ同時終了、どうやらその後にまじっく快斗が放送されるらしい……と、番組の予告CMで知りました。
と、すると。
約一時間、丸々青山剛昌ワールドになるわけですなぁ。
コナンの前枠って、金田一や犬夜叉、そして宇宙兄弟……、コナン自体の放送枠も移って色々変わりましたけど。
それにしても、一度に2作品もアニメ化するって、あんまり聞かないよね……。
例えば高橋留美子氏は犬夜叉とからんまとか、いくつも作品がアニメ化されてる、し。でも、それぞれその時にはひとつきり。まあ、るーみっくわーるどというのが犬夜叉放送時にあった、といえばあったけど。
そしてもう一つ気になるところ。
まじっく快斗って、ご存知、つまるところ怪盗キッドが主役な漫画。
そして既に彼はコナンの登場人物としてある意味アニメ化を果たし、おまけビデオ的な物でも既に何度かアニメ化されているわけだけど。
今回、どこからどこまでをアニメ化するんだろうか?? って事。
まじっく快斗の連載が終わる前にコナンの連載が始まったから、まじっく快斗って、確かまだ完結していない……(雑誌を読んでいないので、単行本になっている分では、ですが)はず。
それを、一番最初の頭からやるのかなぁ、ってこと。
そして……こういってはなんですが、原作漫画はコナンより前の作品なのと、どちらかといえばシリアスな部分も多いコナンと違ってほぼギャグマンガな快斗はちょっと絵のタッチが少々荒い部分があり、正直なところコナンに初登場したキッド様が原作より「格好良くねーか」とちらりと思ってしまったり……という……。
つまり、アニメ化のクオリティが気になるんだよなぁ。
何せ、主人公快斗と、彼を追う刑事役中森警部は既にコナンの方で準レギュラーになってしまっているのだから。
そして、彼のライバルとして出てくる白馬探に至っては、ほぼ別人疑惑が囁かれるほど美化されてコナンに登場してしまっているのだから……ね。
ただし。これで一つ、現実味を増したのではないかと思われる事が。
去年の冬、とうとう映画化したルパン&コナン。
そのラスト、EDの後のお約束的おまけにて仄めかされた、ルパンV.S.キッド――。
……ダメ、ですかね。これはこれで面白そうだけど。
スポンサーサイト