――本当に。毎日何かしらの記念日な今日このごろですが、本日9月9日は「占いの日」だそうです。
朝の情報番組や、毎月買っている漫画雑誌でやっているような占いは、基本、信じない――というかそもそも見ないのですが。
……占い、と言っていいのか微妙だけど、おみくじはそれなりに信じることにしてます。
それと。信じる、信じないの前に、やってみたいと思っているのが、タロット占い。
やってもらう、というより自分でやってみたいなぁ、と。
……ちょっと難しそうだし、そもそもタロットカードって、以前東急ハンズで見たらかなりいいお値段するんですよね……。
正直、なりとしては、紙に「タロット」の図柄が印刷されているだけ、かるたやトランプと形態はそう変わらない気がするのに、どうして隣に置かれたトランプとこうも値段が違うのか、とつい思いたくなるような……。
トランプだって、その紙の質や、柄にキャラクターが使われたりしていると、その分値段が違ってきて、安物と質のいいものとではそれなりに差が出る、とはいえ……。
タロットの場合、ピンキリの下の方の品さえ、ちょっと、気軽・手軽に手を出せる値段じゃなかったんだよなぁ。
何であんなに高いんだろう……?
スポンサーサイト