リアルタイムで放送されていた当時は全く見向きもしなかったドラマ、HERO。
まともに見るようになったのは、その後の昼時、再放送枠にて日に1、2話毎日放送していた時。
当時から、特にキムタクに対して特に思うところもなく、むしろ彼より周りのキャラ(阿部さんとか、八嶋氏とか)が楽しかったから。
……と、言う訳で。今回続編的にまた『HERO』がやるらしい、という一報を見つけた時、まず気にしたのがそこ。
が、まずからして、ヒロイン役が松たか子じゃない、と聞いて。
かつての連ドラでも、一時、“地方へ飛ばされた”久利生検事の巻、あの映画の序章とも言える回で、彼女ではないヒロインが登場しただけで正直「ビミョウ……」と思ってしまった私。
けど、映画では久利生検事が戻り、例のメンバーに囲まれてのあの賑やかでドタバタな感じがやっぱり楽しかったので。
……じゃあ、松たか子以外の配役は?? って思ってしまうのです。
そしてこれは最近入ってきた情報、文科省、それも『道徳』コラボとかいうよく分からないネタ。
まあ、久利生検事って、一応刑事事件を扱う検事ですから、犯罪に対しての『道徳』ということなのか……?
でも、久利生検事の魅力は、「らしくない検事」。普通じゃやらないようなことをする、というあたり、「どうなの?」とも思うんですよねぇ……。
まぁ、あんまり過大な期待はしちゃいけない、という事なんだろうなぁ、残念ながら。
スポンサーサイト