

既に巻数出てるけど、大人買いせず、大人しく電子コミックちまちまダウンロードして読んでる「ちはやぶる」。
前回、初の大会で、体調を崩し、途中棄権しなければならなくなったちはや。
じゃあちはやはもうこれで終わり……かと思ったけれど、団体戦の次は個人戦。こちらには無事参加することができたちはやの対戦相手は……なんとクイーン。
そのクイーンがまた微妙なキャラで……。でも、文句なしに強い。
競技かるたって……ホント、中学や高校の年中行事でやってた百人一首大会とは全然空気が違うんですよね……。
百人一首かるた、嫌いじゃない……というか結構好きだけど、さすがにここまで体育会系な雰囲気になると……ちはやには悪いけれど、ちょっと尻込みする……。
――ところで最近CMで流れてるJRのおなじみ、京都や奈良をテーマにしたあれ。
「在原業平が~」って言ってるアレです。
この漫画のタイトルにもなってる「ちはやぶる」の歌、あれが在原業平の歌なんだよなぁ、とか思ってしまう……。
ちなみに言うと、ちはやの「ちはやぶる」に相当する札は……「村雨の」。
一番最初に覚えた歌が、これだったので。「一字決まり」の言葉すら知らないうちから「これだけは取る!」って思ってた札。これ取れなかった時のがっかりは……枚数で負けたがっかりより深いのです……。
スポンサーサイト