fc2ブログ

Ayase Genya's Hobby Gallery a Fantasic Country
ほび~ぎゃらりぃ夢幻郷
http://mugenkyo.web.fc2.com/

「ほび~ぎゃらりぃ 夢幻郷」は、管理人「彩世幻夜(アヤセゲンヤ)」が趣味で作った小説やイラスト作品を公開しているサイトです。

|Home|Site Map|Reception Desk|Novels Museum|Gallery Museum|Profile|Twitter|Mail|

彩世のホビー館

TV・読書・音楽等々、彩世の好きなモノ、今ハマっているもの。 独り言も含め。サイト更新情報と共に、気の向くままに書き綴ります。

My Profile

彩世幻夜

Author:彩世幻夜
1984.3.24生まれ、東京在住。趣味は読書(←マンガ込み、大半ラノベ文庫系)。
あとはイラスト描いたり、小説書いたりして、ホームページ「ほび~ぎゃらりぃ夢幻郷」にて公開しています。

Counter

New entry

攻略本をゲット!

牧場物語。
一年目を終え、二年目に突入していたところで、意外と早く出た完全版の攻略本。

……これで、やっと。サークル系のデータが手に入る! と。
なによりそれが欲しくて買ったわけだけど。

まあ、毎度おなじみ。
買ってみて読んでみると。
やっぱりナシでやってたら、色々と取りこぼしが発覚。

で。セーブデータの空きスロット使って、もう一度初めから。

とりあえず1年目の春をプレイし直し……。
本命が出るのは攻略本があろうとなかろうと夏の終わり。
そこまでにつゆくさの里のランクをどこまであげられるか。

ついでに、ペットのボーダーコリーが出なかった訳もようやく分かり。
次はそこを目指してがんばろo(・`д・´。)
スポンサーサイト



08月15日 (月)06時17分 |ゲームコメント(0)トラックバック (0)

ペット。

牧場物語。
動物祭ではニワトリで勝負をかけ、無事優勝をもぎ取り。
街コミュではウエスタンをCに上げ。

さっそく動物屋さんへ。

――ウマを入手というのが一番の理由でしたが……
高い! ウマ、高いよ(´;ω;`)

ベテランモードで、牛や羊たちの値段とほぼ一桁ちがう。
ウマを買うためそれなりにお金取っておいたのに。
……牛なら4頭くらい買える額、貯めてたのに。
予想以上に高くて……

ちなみにペット。クロネコorボーダーコリーが欲しいのだけど、まだ動物屋さんのラインナップには登場せず。
……ウメキチさんトコの柴わんこみると、あれも捨てがたいのだけど。
やっぱりまだ未登場。

そして。昨日の記事で残念と書いた攻略本によると、いつになるかは定かじゃないが、どうもそのラインナップにあのハム太郎が登場するらしい。

私が大学生時代に最盛期だったハム太郎。
ウチの前は保育園。当時はハム音頭とか、この季節になるとかかってたし。
あの「だ~いすきなのは~、ひ~まわりのたね~」の曲が耳をついて離れなくなるOPテーマとか……、

――ハムスターって、基本家飼い……っていうか、ハムスターを犬のように散歩させる飼い主というのは現実にはいないと思うんだけど。
まあ、あのハム太郎だしなぁ。
飼い主の留守中にお出かけして、ハムちゃんずとわいわい……というのがお決まりパターンのアニメだったから。

彼の能力はもう、探索一択だろうな……

と、思いつつ。
あれからもう10年、最近じゃあ保育園でも聞くことのなくなった曲……

なぜ、今、牧物にハム太郎が登場することになったのか。
よくわからないんだけど。
実際、店に並んでしまったら、ついつい買ってしまうかもしれない……
「くしくし、へけっ」を求めて……
06月30日 (木)06時39分 |ゲームコメント(0)トラックバック (0)

攻略本。





夏の月、26日以降――
旦那様候補としては最後の登場になる彼、つゆくさの里のユヅキ。

と、攻略本にあったので。
つゆくさの里の道が開通するのは、もっと先だと思ってた……
けど、実際はなつの月に入ってわりとすぐに代表登場、他の里同様に案内してくれて……、
どうやらウエスタンの時のフォードのように後からの登場となるらしい。

――と。
こういう情報が知りたくてソフトと同時に買った、攻略本。
まあ、元々発売直後のうすっぺらい攻略本に多くの期待は持たず、せいぜい初期の店情報や、種・作物情報、イベント情報さえ手に入ればよし、くらいの気持ちで買ったのに……

ソフト、ゲーム本編は今のところ満足だけど、こちらは……

各里の開放時期とか、ハンマーの入手法どころか、初期の種情報すら――どの種がどの季節に育ち、いくらで売っているのかすら書いてない!

一番丁寧に書かれた情報は、料理。そしてイベント……

まあ、そちらはそれなりの事が書いてあるんだけど。
先の記事で書いた動物小屋の事とか、せめてもうちょっと詳しく書いて欲しかったなぁ……(´;ω;`)

元々期待していなかったにもかかわらず、このガッカリ感で1000円。
ちょっと高い買い物だったな……。
06月28日 (火)06時20分 |ゲームコメント(0)トラックバック (0)

牧場物語 3つの里の大切な友だち





岩、木。
毎度おなじみ、牧場の土地に初めからある障害物。
これまで、道具――オノやハンマーを改造し、レベルアップしてからでないと壊せなかったこれらが、今回は初期段階の道具でも壊せる!
ただ、半端ない回数叩かねばならず、その分初期段階の体力では何度も回復しなければ壊せない……。
けど、壊したあとは貴重な資材が手に入る。

コスパ的に、「体力回復にかかった食事・料理の材料費+時間」と、「資材屋で資材購入」と。果たしてどちらがいいか……。
早い段階で動物小屋を増築しないと、夏の1日に出される主人公の父親からの宿題が厳しい!

今回、ウシの値段は5000G。
――鉱石が取れるようになると、初めの一回はビギナーズラックという事か、高い確率で宝石が取れ、4000~5000Gで出荷できるため、ウシ一頭手に入れるのは正直そう難しくない。
ただし、初期の小屋で飼えるのは一頭だけ。
最初はウシしか売られていない動物屋も、春の月のうちに羊とアルパカを売り出す――けど、牛だろうが羊だろうが、一頭しか飼えない小屋は、動物を飼った状態では解体もストックにできず。

新たな“大きな小屋”3×3のスペースと資材、お金を揃えた上でないと2頭目を飼えない。
……小さな小屋をもう一つ建てる手もあるけど、他に羊も飼いたいとか思うと、ね。
最初の小屋を解体して、資材の足しにして、大きな小屋を手に入れてから動物を買うべきでしょう、この今作では。

ただ一つ。
動物祭は、今回季節ごとに一回、年に4回ある事は嬉しい。
これまで牛なら牛、羊なら羊、鶏なら鶏と、年に一回しかなかった品評会。
正直、最初の一年目で品評会で優勝する程に育てるのは――それも秋の後半くらいならともかく、夏初旬や、ましてや春では――無茶というもの。
けれどそれを逃すと、次は一年後でしたが。

今回は月ごとにあり、しかもビギナーズランクとベテランランクが存在する。
品評会で早々に優勝を狙えるようになっているわけで。
これについては作物祭もそう。

動物を飼うタイミングは、よくよく考えたほうが良いのは毎度おなじみだけど。
今回はより慎重になるべきのようです……。
06月27日 (月)06時28分 |ゲームコメント(0)トラックバック (0)

VR機発売は10月らしい。

――予算の都合上、欲しいと思いながらまだ入手できていないPS4。
しかし、今年10月には、先日から度々ニュースに取り上げられてきたVR機が一般市場に出回ることになるらしい。

VR専用ソフトでなくとも、シネマなんちゃらモードとやらでVR気分を味わえるらしい。

――私のPS系愛用ゲームソフトシリーズは、主にアトリエシリーズとテイルズシリーズ。
アトリエシリーズだとVRにする意味はなかろうが……・、テイルズシリーズは面白そうだな、と。

ついでに。
最近は任天堂、特に3DSオンリーになってしまった牧場物語。
かつてはPS機でも出ていたのだし……、
あれこそVRでやったら面白いソフトなはず。

VR対応ソフト、開発してくれないだろうか? と、期待したいんだけど……どうだろう?
――今年はどうにも色々出費の予定が満載で、同やり繰りしようか頭を悩ませる今日この頃なんだけど。
それでもやっぱりコレは気になるなぁ……。
03月16日 (水)06時46分 |ゲームコメント(0)トラックバック (0)
|TOP|
次のページ→|

Nicotto アバダー

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

カテゴリ一覧

RSSリンクの表示

blogram



blogram投票ボタン

▼ 彩世管理ページ

人気ページ

更新予定

My Photo

My Picture

ブロとも一覧


ミリオネアインテリジェンス!!!!! 資格編

ブロとも申請フォーム

☆この人とブロともになる

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

FC2 Access Ranking

FC2アフィリエイト

ホームページ

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

FC2投票

各小説ヒロイン・ヒーローのうち、誰が一番好きですか? 人気投票の結果でSS書きます!

FC2掲示板

彩世のお気に入り♪

copyright Template by:Ayase Genya